表示件数   
48 1  2  3  5  5  
目録件名 概要情報
明治28年度野洲川、草津川流域砂防工事竣功帳の引継
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 31 31 明治29年6月13日 第5区土木監督署長 知事 内務部第2課 未審査
鴨川筋に関わる水利に付、高島村、大溝村、水尾村3村調和に付、申進
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 32 32 明治29年5月19日 高島郡長 内務部長 内務部第2課 未審査
本県版権所有の里程図により、県内里程総覧に里程記入の件、許可
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 33 33 明治29年6月18日 知事 大津町「個人」2名 内務部第2課 未審査
本県版権所有、県内実測図縮写の件、許可
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 34 34 明治29年7月2日 知事 大津町「個人」2名 内務部第2課 未審査
仮定県道、西近江路西庄村、海津村地内更正の儀、認可伺
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 35 35 明治28年11月5日 知事 内務大臣 内務部第2課 未審査
仮定県道、西近江路西庄村、海津村(内二発1888)工事竣功報告
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 36 36 明治29年6月1日 知事 内務大臣 内務部第2課 未審査
地方税経済へ土地寄付採納指令扱方更正の件、伺
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 37 37 明治29年6月16日 知事 内務部第2課 未審査
桐原村地内鏡山道に関し、地方税経済の道路に係る養水路の修繕費負担方の件、照会・回答
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 38 38 明治29年7月30日 内務部長 蒲生郡長 内務部第2課 未審査
地方税土木工費支弁規則中改正(書類調製方の件)
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 39 39 明治29年8月5日 知事 郡役所、町村役場 内務部第2課 未審査
旧仮定県道西近江路を里道とし其村経済に編入の件、許可
歴史公文書(文書) 明-な-287 明治29年土木掛書類編冊 40 40 明治29年8月26日 知事 西庄村役場、海津村役場 内務部第2課 未審査
48 1  2  3  5  5