目録件名 | 概要情報 |
明治28年度より地方税支弁に編入道路の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
21
21
明治28年3月25日
内務部長
各郡長
内務部第2課
未審査
|
測量工夫給与規則中改正(訓令)
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
22
22
明治29年3月30日
知事
内務部
内務部第2課
未審査
|
潰地を要する土木起工申請の節は該土地の規則内各等附記の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
23
23
明治29年4月14日
内務部長
各郡長
内務部第2課
未審査
|
県会決議録増刷の義、伺
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
24
24
明治29年1月9日
―
―
内務部第2課
未審査
|
明治28年中第2課土木掛事務景況報告
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
25
25
明治29年5月21日
第2課
第1課
内務部第2課
未審査
|
堤防修繕工事施行の際し、敷地寄付の取扱方改定の件、伺
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
26
26
明治28年11月9日
―
―
内務部第2課
未審査
|
水害箇所上申の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
27
27
明治28年7月5日
知事
内務大臣
内務部第2課
未審査
|
4月上旬県下、出水の水害報告の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
28
28
明治29年5月20日
知事
内務大臣
内務部第2課
未審査
|
欠
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
29
29
―
―
内務部第2課
未審査
|
八風街道筋、渋川構桁橋耐力試験成績の件、復命
|
歴史公文書(文書)
明-な-287
明治29年土木掛書類編冊
30
30
明治29年5月24日
技師
―
内務部第2課
未審査
|