目録件名 | 概要情報 |
姉川支川大富川流域砂防施設備指定申請地略図
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-25
61
―
―
内務部土木課
未審査
|
大正5年申請砂防指定ケ所図面入、10葉入(高島・滋賀郡、蒲生・神崎郡、犬上愛知神崎郡、愛知・犬上郡、美濃国と坂田郡、熊川村、山城国と滋賀郡、坂田・東浅井郡、栗太・甲賀郡)
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-26
62
明治28年
(蒲生、甲賀、栗太、野洲各郡)
―
内務部土木課
未審査
|
砂防設備を要する土地取調書
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-27
63
愛知郡秦川村大字松尾寺
―
内務部土木課
未審査
|
官地成一筆限表(高島郡川上村大字深清水)
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-28
64
大正5年5月10日
―
―
内務部土木課
未審査
|
砂防指定地の件、回答と照会
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-29
65
大正5年7月6日
知事
土木局長
内務部土木課
未審査
|
砂防指定地に於ける地租減免の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
5-30
66
大正5年8月14日
県
山形県
内務部土木課
未審査
|
砂防設備地に指定の義に付上申の件
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
6-1
67
大正6年3月24日
知事
内務大臣
内務部土木課
未審査
|
砂防設備を要する土地調書(淀川支川葉山川、同野洲川支杣川、新川、宇曽川)
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
6-2
68
―
―
内務部土木課
未審査
|
土地調書(葉山村小野、金勝村上砥山)
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
6-3
69
―
―
内務部土木課
未審査
|
砂防設備を要する土地取調書(八日市町小脇)
|
歴史公文書(文書)
明-な-262
砂防指定地上申書類
6-4
70
―
―
内務部土木課
未審査
|