表示件数   
169 13  14  15  16  17  17
目録件名 概要情報
指定地図面の件
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 32-4 161 明治41年11月30日 土木課長 技手 内務部第2課 未審査
淀川、木曽川流域山地に砂防法施行、土地指定方照会
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 33-1 162 明治40年4月22日 土木局長 知事 内務部第2課 未審査
砂防指定地取調の件に付回答照会(山地はほとんど保安林、常に砂防指定の要なし
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 33-2 163 明治38年5月22日 知事 土木局長 内務部第2課 未審査
砂防指定地調査につき第4区土木監督署へ照会回答
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 33-3 164 明治36年9月29日 土木監督局長 知事 内務部第2課 未審査
淀川、木曽川流域山林諸作業取締
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 34 165 明治13年1月19日 内務部第2課 未審査
砂防指定地の件(上田上村桐生字三田六、字東出)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 35-1 166 明治43年7月19日 大阪大林区署 内務部第2課 未審査
砂防指定地調書の上国有、民有の別等
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 35-2 167 明治43年6月22日 大阪大林区署 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除の上申に付審査、禁止制限地の要あり
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 36-1 168 明治43年1月26日 土木局長 内務部第2課 未審査
指定地解除に付上申
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 36-2 169 明治42年7月24日 知事 内務大臣 内務部第2課 未審査
169 13  14  15  16  17  17