目録件名 | 概要情報 |
砂防指定地保安林の内保安林籍解除の通達箇所通知(下田上村枝)
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
9-12
91
明治37年2月3日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
砂防指定地保安林の内保安林籍解除の通達箇所通知(下田上村森)
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
9-13
92
明治37年2月3日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
砂防指定地保安林の内保安林籍解除の通達箇所通知(下田上村羽栗)
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
9-14
93
明治37年2月3日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
砂防指定地保安林の内保安林籍解除の通達箇所通知(下田上村関津)
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
9-15
94
明治37年2月3日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
保安林籍解除地の通知(雲井村黄瀬、岩根村正福寺)
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
10
95
明治35年12月15日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
農商務大臣より通知のあった保安林解除地の通告(雲井村牧(多数)、勅旨(多数)、黄瀬(210件))
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
11
96
明治38年1月6日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
砂防指定等に際し前以って内牒方要請につき了承を回答
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
12
97
明治39年2月19日
御料局京都事務所長
知事
内務部第2課
未審査
|
保安林解除の件に付通知候也(篠原村小堤(7件)、鏡山村小口(18件))
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
13
98
明治38年6月23日
第3部長
第1部長
内務部第2課
未審査
|
保安林編入及び解除議定のため、19回滋賀地方森林会を開催の通知
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
14
99
明治38年2月10日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|
保安林籍の4解除の通知(鏡山村山中(3件)、岩根村正福寺(11件)、菩提寺(13件))
|
歴史公文書(文書)
明-な-257
砂防指定地解除に関する書類
15
100
明治36年4月18日
第6課長
第2課長
内務部第2課
未審査
|