表示件数   
80 1  3  4  5  6  8  
目録件名 概要情報
膳所町大字中庄130-1の払下の件に付回等
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 11 11 大正6年5月8日 大津税務署 内務部土木課 未審査
愛知川町大字愛知川字西町、豊椋村大字小田苅字門田の官地地番設定に付回等
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 12 12 大正5年8月25日 彦根税務署 内務部土木課 未審査
野洲町大字小篠原字高乙地先溝渠敷廃棄の件許可
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 13 13 大正6年12月6日 知事 野洲町 内務部土木課 未審査
石田川堤防敷地払下願書却下願
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 14 14 大正7年1月25日 川上村「個人」3名 知事 内務部土木課 未審査
尾花川町木村三五郎の官有土地払下願許可なり難く却下の件
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 15 15 明治44年4月22日 内務部長 大津市長 内務部土木課 未審査
大津市松本字石場441-1の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 16 16 明治42年8月12日 知事 大津市「個人」 内務部土木課 未審査
大津市松本字石場442-1の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 17 明治42年8月12日 知事 大津市「個人」 内務部土木課 未審査
大津市松本字石場443-2の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 18 明治42年8月12日 知事 大津市「個人」 内務部土木課 未審査
大津市松本字石場444-2の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 19 明治42年8月12日 知事 大津市「個人」 内務部土木課 未審査
大津市松本字石場445-1の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-158 大正5年以降、官有土地・水面売却書類 20 明治42年8月12日 知事 大津市「個人」 内務部土木課 未審査
80 1  3  4  5  6  8