目録件名 | 概要情報 |
予約開鑿地の成功を認可し予約代価を以て払下の件許可し民有地第1種に編入、(愛知郡豊国村大字東円堂字塚越2374・愛知郡愛知川町大字愛知川字大柳1775・神崎郡北五個荘村大字中字中島6-4・神崎郡北五個荘村大字小幡字柳原68-9及10の各官有寄洲)
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
61
61
明治45年6月6日
知事
豊国村役場
土木課
未審査
|
豊国村大字東円堂字土武・塚越地先官有土地無料貸付の件許可
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
62
62
明治37年11月7日
知事
豊国村
土木課
未審査
|
大津市清水町29-1(元関清水蝉丸神社境内の内)の官有地売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
63
63
明治45年6月17日
知事
京津電気軌道株式会社
土木課
未審査
|
大津市関寺町43-2(元妙光寺境内の内)の官有地売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
64
64
明治45年6月17日
知事
京津電気軌道株式会社
土木課
未審査
|
老上村大字新浜字南川崎の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
65
65
明治45年7月2日
知事
老上村「個人」
土木課
未審査
|
小津村大字山賀字了膳魞の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
66
66
明治45年7月3日
知事
小津村「個人」
土木課
未審査
|
小津村大字山賀字了膳魞の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
67
67
明治45年7月3日
知事
小津村「個人」
土木課
未審査
|
小津村大字山賀字浜ノ魞浦の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
68
68
明治45年7月3日
知事
小津村「個人」
土木課
未審査
|
小津村大字山賀字西川の官有寄洲売却の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
69
69
明治45年7月3日
知事
小津村「個人」
土木課
未審査
|
朝日野村大字鈴字欠田の官有寄洲、開鑿のため無料貸付の所、成功に付予約代価を以て払下の件許可し民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-105
明治45年・大正元年度、官有土地売却書類
70
70
明治45年7月9日
知事
朝日野村「個人」11名
土木課
未審査
|