表示件数   
96 1  2  4  5  6  7  10  
目録件名 概要情報
(高宮村〈個人2名〉)道路土地寄付申請取消の件
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 21 明治39年6月12日 部長 犬上郡長 内務部土木課 未審査
南大萱菅野神社の上地出願について照会
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 22 明治39年6月21日 部長 栗太郡長 内務部土木課 未審査
(小松村長申請の里道敷地)寄付申請書(不備に付)返却
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 23 明治39年4月20日 部長 滋賀郡長 内務部土木課 未審査
溝渠(養水路)潰地寄付の件許可、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 20 24 明治39年8月13日 知事 東浅井郡田川普通水利組合 内務部土木課 未審査
鉄道用地を道路敷に地種組替方申請の件
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 25 明治39年7月26日 部長 甲賀・愛知郡長 内務部土木課 未審査
私設鉄道用地(近江鉄道)を道路敷へ組替方出願の件、照会回答
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 26 明治39年6月21日 土木課 第3区主任技手 内務部土木課 未審査
伊吹村(「個人」外3名より)道路敷として土地寄付申請の件
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 27 明治39年8月27日 部長 坂田郡長 内務部土木課 未審査
木之本村石作神社・王作神社(参拝道)上地出願の件、(不可)
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 28 明治39年8月20日 部長 伊香郡長 内務部土木課 未審査
道路潰地寄付の件許可、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 21 29 明治39年8月23日 知事 東浅井郡大郷村 内務部土木課 未審査
道路潰地寄付の件許可、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-99 自明治39年1月至明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 22 30 明治39年8月20日 知事 伊香郡南富永村 内務部土木課 未審査
96 1  2  4  5  6  7  10