目録件名 | 概要情報 |
道路潰地寄付の件許可し、官有地第3種に編入、酒人泉間新設道路敷地用
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
1
1
明治33年3月15日
知事
柏木村役場
地理係
未審査
|
川欠上地の件許可し、官有地第3種に編入、宇曽川成として上地
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
2
2
明治32年12月23日
知事
近江鉄道株式会社
地理係
未審査
|
買収すみの宇曽川改修潰地に要したる地所、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
3
3
明治32年12月22日
知事
日夏村「個人」10名
地理係
未審査
|
買収すみの宇曽川改修潰地に要したる地所、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
―
4
明治32年12月22日
知事
亀山村「個人」4名
地理係
未審査
|
買収すみの伊吹道改修潰地に要したる地所、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
4
5
明治33年1月17日
知事
醒井村「個人」25名
地理係
未審査
|
川欠上地の件許可し、官有地第3種に編入、日野川支流北砂川接続地所
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
5
6
明治33年4月11日
知事
鎌掛村「個人」
地理係
未審査
|
川欠上地の件許可し、官有地第3種に編入、日野川支流北砂川接続地所
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
―
7
明治33年4月11日
知事
鎌掛村「個人」
地理係
未審査
|
信楽道改修潰地に要したる買収地、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
6
8
明治33年4月13日
知事
雲井村「個人」8名
地理係
未審査
|
信楽道改修潰地に要したる買収地、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
―
9
明治33年4月13日
知事
雲井村「個人」
地理係
未審査
|
信楽道改修潰地に要したる買収地、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-77
明治33年、官有地譲与・寄付・無代下付指令原議編冊
―
10
明治33年4月13日
知事
雲井村「個人」4名
地理係
未審査
|