目録件名 | 概要情報 |
川欠地地種組換の件許可、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
40
41
明治32年4月20日
知事
西小椋村「個人」2名
地理掛
未審査
|
溝渠潰地寄付の件許可、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
41
42
明治32年4月20日
知事
日野町寺尻、養水関係者総代
地理掛
未審査
|
道路潰地寄付の件許可、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
42
43
明治32年5月29日
知事
坂田郡六荘町
地理掛
未審査
|
買収地(黒田道改修潰地)地種組換、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
43
44
明治32年5月29日
知事
東黒田村「個人」44名
地理掛
未審査
|
買収地(山中越道改修潰地)地種組換、官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
44
45
明治32年6月13日
知事
滋賀村「個人」27名、3寺院
地理掛
未審査
|
不用道路廃毀及敷地譲与の件許可、民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
45
46
明治32年8月16日
知事
神崎郡八幡村
地理掛
未審査
|
堤塘廃毀并敷地無代下付の件許可、民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
46
47
明治32年8月16日
知事
野洲郡篠原村
地理掛
未審査
|
旧道路敷譲与の件許可、民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
47
48
明治32年8月17日
知事
野洲郡祇王村
地理掛
未審査
|
旧道路敷譲与の件許可、民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
48
49
明治32年8月16日
知事
野洲郡桐原村
地理掛
未審査
|
道路廃毀并敷地無代下付の件許可、民有地第1種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-74
明治32年1月より明治33年2月まで、官有地寄付・譲与・無代下付指令原議編冊
49
50
明治32年9月14日
知事
坂田郡大原村
地理掛
未審査
|