目録件名 | 概要情報 |
大字小田川旧道路敷譲与の件許可し民有地第1種原野に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
90-2
31
明治31年4月13日
知事
豊椋村役場
土木課
未審査
|
大字常磐木川成地地種組換の件許可し官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
91
32
明治31年5月28日
知事
安曇村大字常磐木「個人」
土木課
未審査
|
姉川敷地取拡げのため買収の土地、明治31年5月21日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
92
33
明治31年6月2日
知事
上草野村大字岡谷「個人」4名
土木課
未審査
|
姉川敷地取拡げのため買収の土地、明治31年5月21日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
93
34
明治31年6月3日
知事
上草野村大字鍛冶屋「個人」
土木課
未審査
|
高時川堤塘敷地に要したる地所、明治31年4月16日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
94
35
明治31年6月3日
知事
高時村大字小山「個人」9名
土木課
未審査
|
高時川堤塘敷地に要したる地所、明治31年4月16日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
94
36
明治31年6月3日
知事
高時村大字高野「個人」7名
土木課
未審査
|
高時川堤塘敷地に要したる地所、明治31年4月16日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
94
37
明治31年6月3日
知事
高時村大字小山「個人」10名
土木課
未審査
|
高時川堤塘敷地に要したる地所、明治31年4月16日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
94
38
明治31年6月3日
知事
高時村大字石道「個人」13名
土木課
未審査
|
高時川堤塘敷地に要したる地所、明治31年4月16日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
94
39
明治31年6月3日
知事
高時村大字古橋「個人」17名
土木課
未審査
|
肥田街道改修に要したる買収地所、明治31年5月31日より官有地第3種に編入
|
歴史公文書(文書)
明-な-69
明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類
95
40
明治31年6月7日
知事
亀山村大字楡「個人」27名
土木課
未審査
|