表示件数   
104 2  3  4  5  11  
目録件名 概要情報
犬上川堤防修繕に買収の潰地官有地第3種に編入、明治31年1月14日より
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 65 1 明治31年2月1日 知事 福満村字宇尾「個人」9名 土木課 未審査
犬上川堤防修繕に買収の潰地官有地第3種に編入、明治31年1月22日より
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 66 2 明治31年2月1日 知事 福満村大字野瀬「個人」12名 土木課 未審査
宇曽川堤防修繕に買収の潰地官有地第3種に編入、明治30年12月17日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 67 3 明治31年2月1日 知事 稲枝村大字肥田壇中総代、外20名 土木課 未審査
肥田街道改修潰地官有地第3種に編入、明治31年1月14日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 68 4 明治31年2月7日 知事 稲枝村大字三津「個人」、稲枝村大字肥田2件 土木課 未審査
大字五村道路・溝渠潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入、明治30年10月23日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 69 5 明治31年2月5日 知事 虎姫村役場 土木課 未審査
大字大寺道路・溝渠潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入、明治30年7月28日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 70 6 明治31年2月5日 知事 虎姫村役場 土木課 未審査
大字中之郷・奥師道路潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入、明治30年1月5日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 71 7 明治31年2月4日 知事 東桜谷村役場 土木課 未審査
西大路村大字北蔵王道路潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入、明治30年7月6日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 72 8 明治31年2月5日 知事 蒲生郡各町村組合 土木課 未審査
安曇川堤塘敷地に買収の潰地官有地第3種に編入、明治27年1月12日、明治27年3月17日、明治27年3月21日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 73 9 明治31年2月9日 知事 葛川村大字町居「個人」13名 土木課 未審査
大字六条道路潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入、明治30年4月10日
歴史公文書(文書) 明-な-69 明治30年、官有地譲与・寄付・無代下付指令書類 74 10 明治31年2月9日 知事 兵主村役場 土木課 未審査
104 2  3  4  5  11