表示件数   
69 1  3  4  5  6  7  
目録件名 概要情報
大字北町屋里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 11 11 明治44年9月7日 知事 旭村役場 土木課 未審査
膳所町大字別保農事試験場用地を道路敷地として国有に編入の件
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 12 12 明治44年8月22日 土木課 勧業課 土木課 未審査
長野村、長野警察分署の一部を道路敷地として国有に編入の件
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 13 13 明治44年8月22日 内務部長 警察部長 土木課 未審査
大字小中所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 14 14 明治44年9月12日 知事 安土村役場 土木課 未審査
大字大町所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 15 15 明治44年6月16日 知事 日枝村役場 土木課 未審査
神地に取拡げのため上地の件許可し官有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 16 16 明治44年8月12日 知事 寺庄村天満宮 土木課 未審査
大字丁野所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 17 17 明治44年9月8日 知事 小谷村役場 土木課 未審査
大字綾戸所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 18 18 明治44年9月21日 知事 苗村役場 土木課 未審査
大字河曲から能登川道の里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 19 19 明治44年10月21日 知事 北五個荘村役場 土木課 未審査
字野垣外所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 20 20 明治44年10月24日 知事 鎌掛村役場 土木課 未審査
69 1  3  4  5  6  7