表示件数   
70 2  3  4  5  7  7  
目録件名 概要情報
大字田村所属溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 203 51 明治43年1月27日 知事 虎姫村役場 土木課 未審査
大字新庄馬場里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 204 52 明治43年1月27日 知事 神照村役場 土木課 未審査
大字岩室所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 205 53 明治43年1月17日 知事 佐山村役場 土木課 未審査
大字石原所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 206 54 明治43年2月17日 知事 北比都佐村役場 土木課 未審査
大字内池所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 207 55 明治43年2月17日 知事 北比都佐村役場 土木課 未審査
大字本庄所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 208 56 明治43年3月3日 知事 葉枝見村役場 土木課 未審査
大字下日吉道路変更敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 209 57 明治43年2月25日 知事 南五個荘村役場 土木課 未審査
大字野田道路敷地として、武曽・横山道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 210 58 明治43年3月11日 知事 水尾村役場 土木課 未審査
大字川道所属溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 211 59 明治43年3月11日 知事 大郷村役場 土木課 未審査
大字五坪地先悪水路用敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 212 60 明治43年3月12日 知事 朝日村役場 土木課 未審査
70 2  3  4  5  7  7