表示件数   
70 1  2  3  5  6  7  7  
目録件名 概要情報
大字顔戸・舟崎所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 174 31 明治42年9月25日 知事 日撫村役場 土木課 未審査
大字元持里道及養水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 175 32 明治42年10月13日 知事 八木荘村役場 土木課 未審査
大字普老寺所属里道及道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 176 33 明治42年10月13日 知事 葉枝見村役場 土木課 未審査
大字武佐所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 177 34 明治42年10月20日 知事 武佐村役場 土木課 未審査
大字栗原所属里道及道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 178 35 明治42年10月18日 知事 和邇村役場 土木課 未審査
大字永久寺所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 179 36 明治42年10月26日 知事 六荘村役場 土木課 未審査
大字蛭口から寺久保間道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 180 37 明治42年10月18日 知事 西庄村役場 土木課 未審査
猪ノ部道路及樋詰道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 181 38 明治42年11月2日 知事 油日村役場 土木課 未審査
大字神保所属道路改修敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 182 39 明治42年11月1日 知事 佐山村役場 土木課 未審査
大字上豊浦所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 183 40 明治42年10月14日 知事 安土村役場 土木課 未審査
70 1  2  3  5  6  7  7