表示件数   
70 1  3  4  5  6  7  
目録件名 概要情報
大字中山所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種へ編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 154 11 明治42年4月10日 知事 北比都佐村役場 土木課 未審査
大字多賀所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種へ編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 155 12 明治42年5月6日 知事 多賀村役場 土木課 未審査
大字高野田養水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種へ編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 156 13 明治42年5月4日 知事 葉山村役場 土木課 未審査
大字杉谷所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種へ編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 157 14 明治42年5月21日 知事 南杣村役場 土木課 未審査
角井村・西小椋村所属組合道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 158 15 明治42年5月22日 知事 角井村・西小椋村組合 土木課 未審査
大字和田から河曲間里道改修敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 159 16 明治42年5月31日 知事 北五個荘村役場 土木課 未審査
大字鳥居野所属道路敷地として甲賀郡潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 160 17 明治42年5月28日 知事 甲賀郡大原村役場 土木課 未審査
大字今郷所属里道改修敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 161 18 明治42年6月22日 知事 大野村役場 土木課 未審査
大字内保所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 162 19 明治42年6月28日 知事 湯田村役場 土木課 未審査
小学校敷地内代替道路溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 163 20 明治42年7月1日 知事 愛知川村役場 土木課 未審査
70 1  3  4  5  6  7