表示件数   
93 5  6  7  8  10  10  
目録件名 概要情報
下矢倉村より関ケ原までの電信線、長浜経由に架設変え立合方指示
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 37-1 81 明治18年9月19日 県令 坂田・東浅井郡役所 地理課 未審査
下矢倉村より関ケ原までの電信線、長浜経由に架設変えの件、立会了承、依頼
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 37-2、3 82 明治18年9月18日 大阪梅田電信局出張・5等技手 地理課 未審査
彦根後三条町「個人」、電信柱で洪水被害で賠償請求上申
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 38-1 83 明治18年9月16日 県令 電信局長 地理課 未審査
請願書
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 38-2 84 明治18年7月 犬上郡彦根後三条町「個人」 県令 地理課 未審査
疑問4点につき調査告示、同回答
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 38-3 85 明治18年7月27日 地理課長心得 犬上郡長 地理課 未審査
上記(彦根後三条町「個人」、電信柱で洪水被害で賠償請求上申)について見解
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 38-4 86 明治18年9月 彦根警察署 犬上郡役所 地理課 未審査
上記(彦根後三条町「個人」、電信柱で洪水被害で賠償請求上申)について見解
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 38-5 87 明治18年8月12日 彦根出張電信局建築掛 犬上郡役所 地理課 未審査
八幡町へ電信分局設置見込、敷地を官有地又は民有地適地推挙の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 39-1 88 明治15年12月6日 租税課長 蒲生郡長 地理課 未審査
八幡町へ電信分局設置見込、敷地を官有地又は民有地適地推挙の件、回答(八幡新町3丁目16番、1畝15歩建家1棟)
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 39-2 89 明治15年12月4日 蒲生郡長 租税課長 地理課 未審査
八幡町へ電信分局設置見込、敷地を官有地又は民有地適地推挙の件、回答(八幡新町3丁目16番、1畝15歩建家1棟)
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 39-3 90 明治15年12月16日 蒲生郡書記 租税課長 地理課 未審査
93 5  6  7  8  10  10