目録件名 | 概要情報 |
栗太郡伊勢落村「個人」電信柱立替願出、検分依頼の件、了承
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
5-2
11
明治17年5月30日
電信局長
大書記官
地理課
未審査
|
彦根石ケ崎町、北野神社祭礼時、電線引揚取替台帳
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
6-1
12
明治17年5月10日
工部1等属
県
地理課
未審査
|
滋賀県下犬上郡彦根石ケ崎町、北野神社祭典の際、電信線引揚取替台帳
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
6-2
13
明治17年5月31日
―
―
地理課
未審査
|
滋賀郡中庄村「個人」、住宅改築に伴う電信柱木口柱、移転の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
7-1
14
明治17年6月16日
大書記官
電信局長
地理課
未審査
|
電信線路扣線、移換の義に付、願書
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
7-2
15
明治17年6月13日
中之庄村「個人」
県令
地理課
未審査
|
伊香郡井口村民有地の電信桂敷地15年手当追請求分下渡
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
8
16
明治17年3月26日
大書記官
伊香・西浅井郡役所
地理課
未審査
|
北野社祭礼曵山と電信線引揚願とその回答
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
9
17
明治17年4月22日
大書記官
電信局長
地理課
未審査
|
電信線路扣線移換の義に付、願書
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
10
18
明治17年6月13日
滋賀郡中庄村「個人」
県令
地理課
未審査
|
彦根石ケ崎北野神社祭礼、電信線引揚費上納上進書進達
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
11-1
19
明治17年6月26日
犬上郡役所
地理課
地理課
未審査
|
電信架線引揚費上納の義に付、上申書
|
歴史公文書(文書)
明-と-97-1
電信一件書類編冊
明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊
11-2
20
明治17年6月26日
北野神社祠掌
県令
地理課
未審査
|