表示件数   
125 8  9  10  11  12  13  13  
目録件名 概要情報
電信線に付、木伐採調落伺
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 101 111 明治11年12月16日 第5大区20小区樫曲村副戸長 県令 地理掛 未審査
電信機御取設に付、税地に掛る箇所の義、伺書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 102 112 明治11年7月15日 高島郡野口村副戸長、戸長 県令 地理掛 未審査
伐木願
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 103 113 明治11年10月14日 蒲生郡慈恩寺村「個人」 県令 地理掛 未審査
通船路開設に付、電信柱木埋建願
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 104 114 明治11年10月11日 坂田郡醒井村「個人」 県令 地理掛 未審査
藪地の電信線路の義に付、再伺書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 105 115 明治11年9月28日 高島郡青柳村副戸長、戸長 県令 地理掛 未審査
御伺書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 106 116 明治11年10月7日 高島郡第1区副区長 県令 地理掛 未審査
電信線扣線立木取計方御伺
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 107 117 明治11年11月14日 犬上郡芹川村「個人」 県令 地理掛 未審査
明治11年7月電信線通行筋藪地伐開きに付、実地事書上書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 108 118 明治11年11月25日 高島郡新庄村戸長 県令 地理掛 未審査
明治11年7月電信線通行筋藪地伐本年々収穫御下渡願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 109 119 明治11年12月18日 高島郡新庄村戸長 県令 地理掛 未審査
電信御建築潰地に付、伺書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 110 120 明治11年9月17日 高島郡青柳村副戸長、戸長 県令 地理掛 未審査
125 8  9  10  11  12  13  13