目録件名 | 概要情報 |
電信局用地引渡事務につき回答
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
206
211
明治7年9月27日
県参事
大阪出張電信権助
地理係
未審査
|
開化楼地所門より東家建の内、家附の分并に社中持の分、品書
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
207
212
明治7年9月22日
開化社総代
土木事務役人
地理係
未審査
|
電信分局用地建物見込代価、報知依頼
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
208
213
明治7年10月13日
電信権助
県参事
地理係
未審査
|
内務省に代価を問い合わせ中と回答
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
209
214
明治7年10月15日
県令
電信権助
地理係
未審査
|
私有地に建つ電信柱1ケ所2坪1年金8銭の手当下渡の達
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
210
215
明治7年10月12日
県令
―
地理係
未審査
|
電信局用地、坪数等について照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
211
216
電信権助
県令
地理係
未審査
|
工部大函兼電信頭、英人監督エトワルドギルベルト派遣の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
212
217
明治7年10月24日
工部省
県
地理係
未審査
|
本年中開業見込の電信局用地引渡方督促・回答
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
213
218
明治7年11月18日
電信権助
県令
地理係
未審査
|
電信条例布告(太政官布告98号)
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
214
219
明治7年9月23日
太政大臣
―
地理係
未審査
|
東老蘇村と草津村の架線控不都合の件、承知建築取計うべく
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
215
220
明治7年12月24日
出張電信寮「個人」
県令
地理係
未審査
|