目録件名 | 概要情報 |
伝信敷設道筋(東海道)14日より鉄道、伝信担当寮巡回の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
1
1
明治4年10月17日
大津県
淀県、宮津県、川越県
地理係
未審査
|
電信寮雇員外国人入京の日積り等照会
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
2
2
京都府電信掛
大津県電信掛
地理係
未審査
|
伝信機線路測量掛官員の行動予定員数連絡
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
3
3
名古屋御伝馬所
先々御伝馬所
地理係
未審査
|
通達の回移
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
4-1
4
明治4年11月9日
膳所県駅逓掛
大津県駅逓掛
地理係
未審査
|
通達の回移
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
4-2
5
明治4年11月10日
大津県駅逓掛
膳所県駅逓掛
地理係
未審査
|
通達の回移
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
4-3
6
明治4年11月10日
大津県電信掛
淀県電信掛
地理係
未審査
|
通達の回移
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
4-4
7
明治4年11月10日
大津県電信機掛
京都府電信機掛
地理係
未審査
|
通達の回移
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
4-5
8
明治4年11月15日
膳所県
大津県
地理係
未審査
|
電信寮の測量、村々へ臨時止宿必要人夫21人の用意の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
5
9
中山道筋出張「個人」
本庁、電信機係
地理係
未審査
|
凡見積り書
|
歴史公文書(文書)
明-と-94
自明治4年至明治10年電信往復留
6
10
明治4年11月
愛知川駅
大津県
地理係
未審査
|