目録件名 | 概要情報 |
往還筋並木、線路差障の伐木、柱立の達未着掛の連絡方
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
47
51
明治4年9月17日
膳所県権少属
大津県少属
地理係
未審査
|
柱立の様子等予め通報方、請求
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
48
52
明治4年9月
彦根県
大津県
地理係
未審査
|
(編次47(往還筋並木、線路差障の伐木、柱立の達未着掛の連絡方)への回答)、伐木并柱立等御達写、届けの件
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
49
53
明治4年9月17日
大津県少属
膳所県権少属
地理係
未審査
|
並木差得分、伐木の御達罷越、御通報の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
50
54
明治4年9月
大津県少属
膳所県権少属
地理係
未審査
|
御管下格別の欠幅なし、柱杭の入用分等通知
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
51
55
明治4年9月17日
大津県
彦根県
地理係
未審査
|
梓河内村分に差障りの並松8本伐木、予め連絡
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
52
56
明治4年9月24日
郡山県金堂出張所
大津県
地理係
未審査
|
梓河内村分に差障りの並松8本伐木の件、了承、根伐の分は相当代価支払旨、説示方
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
53
57
明治4年9月27日
大津県
郡山県金堂出張所
地理係
未審査
|
梓河内村分に差障りの並松8本の根伐の分、入札とする旨
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
54
58
明治4年9月28日
大津県庁
坂田郡梓河内村役人
地理係
未審査
|
電信線新築に関する用材の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
55
59
明治4年9月30日
彦根県
大津県
地理係
未審査
|
梓河内村内並松8本根伐入札人決定報告
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
56
60
明治4年10月2日
郡山県金堂出張所
大津県
地理係
未審査
|