目録件名 | 概要情報 |
往還筋の絵図面の件、及び小篠村の入札書の送致について等、回答、御礼
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
81-2
111
明治4年10月23日
大津県
宮津県守山出張所
地理係
未審査
|
大津駅地方、愛知川駅より石塚村まで柱立完了、入費下渡請求
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
82-1
112
明治4年10月
大津県
大蔵省
地理係
未審査
|
伝信機線御施設可相成に付、木材建上との分御入費仕訳書
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
82-2
113
明治4年10月
大津県
―
地理係
未審査
|
7日守口泊8日橋本泊の由、上京日限未分と京都府より通報あり
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
83
114
大津県
亀山県、度会県
地理係
未審査
|
当県周止につき、回章返却
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
84
115
明治4年10月17日
四日市出張度会県
大津県
地理係
未審査
|
尾張名古屋から四日市駅以西草津まで、各県への通達は大津県より
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
85
116
明治4年10月9日
大津県
膳所県、水口県
地理係
未審査
|
梓河内村並松伐木売払代金、改めて送付受領方よろしく
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
86
117
明治4年10月10日
郡山県金堂出張所
大津県
地理係
未審査
|
打合わせの通り、木材買上分配柱建英人護衛等よろしく
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
87
118
明治4年10月17日
大津県
水口県
地理係
未審査
|
打合わせの通り、木材買上分配柱建英人護衛等よろしくの件、管下村々へ指示
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
88
119
明治4年10月11日
大津県駅逓掛
栗太郡大路井村、甲賀郡土山村
地理係
未審査
|
工部省官員らの検分について協力依頼
|
歴史公文書(文書)
明-と-93
明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件
89
120
少属、権大属
―
地理係
未審査
|