表示件数   
125 6  7  8  9  10  11  12  13  13  
目録件名 概要情報
絵図面取纏め依頼
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 69 91 明治4年11月2日 電信機掛 権少属 地理係 未審査
去る11日当地発、豊橋駅まで測量、杭木、人夫の手筈の件
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 70 92 明治4年11月2日 京都府「個人」2名 大津県少属 地理係 未審査
伝信線再測量の一行5日今須泊
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 71-1 93 地理係 未審査
水縄持、ボンデン持(16人)、杭打者(3人)、官員方従者等
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 71-2 94 名古屋御伝馬所 先々御伝馬所 地理係 未審査
至急御注進書
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 72-1 95 中山道愛知川駅取締役 大津県庁駅逓掛 地理係 未審査
電信寮一行の構成業務内容等通達
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 72-2 96 名古屋御伝馬所 清洲御伝馬所 地理係 未審査
電信寮一行の構成業務内容等往還村々に通知の添書
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 72-3 97 清洲駅出張駅逓掛 所々御伝馬所 地理係 未審査
11月10日酉下刻、今須宿より到来
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 73-1 98 岐阜県伝信機掛 地理係 未審査
仮杭の用意依頼をかね告知
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 73-2 99 明治4年11月7日 電信少属鉄道中属 名古屋表より彦根表まで電信線路各県 地理係 未審査
再測量建築の予定通知
歴史公文書(文書) 明-と-93 明治4年辛未8月東京より長崎迄伝信機取開1件 74 100 明治4年11月8日 大津県電信掛 坂田郡梓河内村から栗太郡大路井村 地理係 未審査
125 6  7  8  9  10  11  12  13  13