目録件名 | 概要情報 |
土管2ケ所改修の件、虎姫村大字大井
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
61
61
明治38年7月25日
部長
東浅井郡長
内務部土木課
未審査
|
土留柵設置出願の件、小谷村大字山脇
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
62
62
明治38年9月5日
部長
東浅井郡長
内務部土木課
未審査
|
日除兼雨凌ぎ場所設置願の件、大津市白玉町
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
63
63
明治38年8月5日
知事
鉄道作業局長官
内務部土木課
未審査
|
線路排水胸管を開渠に改築外の件、大郷村、虎姫村
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
64
64
明治39年1月11日
部長
東浅井郡長
内務部土木課
未審査
|
土管を開渠に変更願の件、野洲村大字野洲
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
65
65
明治35年3月10日
知事
鉄道作業局長官
内務部土木課
未審査
|
水路新設申請の件、旧河毛停車場内
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
66
66
明治39年5月25日
部長
東浅井郡長
内務部土木課
未審査
|
野洲川鉄橋橋脚根囲工事の件、照会
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
67
67
明治25年2月16日
知事
神戸鉄道庁
内務部土木課
未審査
|
踏切道取拡に関する件、犬上郡川瀬村大字南川瀬
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
68
68
明治39年7月6日
知事
鉄道作業局工務部長
内務部土木課
未審査
|
甲一口井川堤防石垣自費嵩置の件、坂田郡息郷村
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
69
69
明治39年8月25日
知事
鉄道作業局長官
内務部土木課
未審査
|
線路内胸管修繕申請の件、桐原村大字池田
|
歴史公文書(文書)
明-と-76
自35年度至43年度鉄道工作物に関する書類付鉄道用地買収
70
70
明治39年8月28日
部長
蒲生郡長
内務部土木課
未審査
|