目録件名 | 概要情報 |
稲枝村、稲部踏切の改良(暗渠に)申請書
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
3-3
11
明治33年1月25日
稲枝村長
知事
地理掛
未審査
|
桐原村中小森字寺前の線路伏設の飲料水土管、出願通
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
4-1
12
明治33年4月2日
内務部長
蒲生郡長
地理掛
未審査
|
鉄道線用地内土管伏込変更願
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
4-2
13
明治33年2月5日
桐原村長
知事
地理掛
未審査
|
物部村浮気で避溢橋架設の件、関係部落の納得で応ずる旨
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
5-1
14
明治33年4月4日
鉄道作業局長
知事
地理掛
未審査
|
物部村浮気で避溢橋架設の件、反対
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
5-2
15
明治32年10月23日
守山村長、小津村長
逓信大臣
地理掛
未審査
|
鉄道避溢橋架橋の義に付、請願
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
5-3
16
明治32年11月15日
物部村常盤村村長
知事
地理掛
未審査
|
能登川で線路に飲料水胸管伏設の出願は認可施工
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
6-1
17
明治33年3月6日
鉄道作業局長官
知事
地理掛
未審査
|
複線部分へ大の土管埋込願
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
6-2
18
明治32年10月27日
能登川村「個人」4名
知事
地理掛
未審査
|
葉枝見村木庄、千貫井源泉地に暗渠築造
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
7-1
19
明治33年3月6日
鉄道作業局長官
知事
地理掛
未審査
|
歎願書
|
歴史公文書(文書)
明-と-68
用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類
7-2
20
明治31年12月16日
本庄水利委員12名
知事
地理掛
未審査
|