目録件名 | 概要情報 |
国道変更踏切道設置并道路使用許可、甲賀郡水口町第2国道東海道
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
61
61
明治33年10月5日
知事
近江鉄道株式会社
内務部第2課
未審査
|
近江鉄道線路架橋届、水口町から貴生川町の水口川、大字北内貴の避溢橋
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
62
62
明治30年6月30日
近江鉄道株式会社社長
(聞置)知事
内務部第2課
未審査
|
近江鉄道線路架橋届、北比都佐村大字小御門の出雲川
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
63
63
明治30年6月30日
近江鉄道株式会社
(聞置)知事
内務部第2課
未審査
|
近江鉄道線路架橋届、桜川村、朝日野村界佐久良川
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
64
64
明治30年2月
近江鉄道株式会社
(聞置)知事
内務部第2課
未審査
|
近江鉄道線路架橋届、中野村、蛇砂川
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
65
65
明治30年2月
近江鉄道株式会社
(聞置)知事
内務部第2課
未審査
|
近江鉄道線路架橋届、北・南両比都佐村界日野川
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
66
66
明治30年2月
近江鉄道株式会社
知事
内務部第2課
未審査
|
鉄道線路変更に付清水山隧道砂防工の義願書
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
67
67
明治30年6月15日
近江鉄道株式会社
(聞置)知事
内務部第2課
未審査
|
貴生川村より陳情の近江鉄道野洲川鉄橋延長縮小の件詮議なり難しの件通牒
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
68
68
明治30年5月7日
内務部長
甲賀郡長
内務部第2課
未審査
|
工事竣工届書提出の件通知(3件)
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
69
69
明治33年
県
近江鉄道株式会社
内務部第2課
未審査
|
手直工事に付通知(信楽道、水口町二ノ養水路)
|
歴史公文書(文書)
明-と-61
第1期(彦根から八日市)、第2期線、近江鉄道に関する書類
70
70
明治34年8月2日
県
近江鉄道株式会社
内務部第2課
未審査
|