目録件名 | 概要情報 |
官林を鉄道敷地に引渡の件主務省の連絡なく照会中
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
51
明治28年1月9日
大阪大林区署長心得
知事
第2課地理係
未審査
|
鉄道線路に係る官林引渡の件(催促)
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
52
明治28年2月5日
知事
大阪大林区署長心得
第2課地理係
未審査
|
官林引渡日は本日8日午前10時現場引継
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
53
明治28年2月6日
滋賀小林区署
内務部第2課
第2課地理係
未審査
|
滋賀小林区署へ地上立木急速伐採せしむべき様通達済
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
54
明治28年2月6日
大阪大林区署長心得
知事
第2課地理係
未審査
|
鉄道線路敷に係る官林受渡の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
55
明治28年2月6日
知事、県
大阪大林区署長心得、神戸保線事務所
第2課地理係
未審査
|
引継書
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
56
明治28年2月8日
滋賀小林区署長
知事
第2課地理係
未審査
|
引継受領書
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
57
明治28年2月17日
鉄道局
県
第2課地理係
未審査
|
土地収用手続、及地目変換事務を嘱托す
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
58
明治29年7月18日
逓信大臣
知事
第2課地理係
未審査
|
鉄道用地買収担当吏員の氏名通知の件
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
13
59
明治29年7月28日
知事
神戸保線事務所
第2課地理係
未審査
|
馬場停車場西手より逢坂山隧道東口に至る用地土地収用法に依る買収
|
歴史公文書(文書)
明-と-56
明治27年より明治30年に至る、東海道鉄道(大谷山科間、馬場大谷間)複線用地買収に係る書類
―
60
明治29年7月20日
鉄道局長
知事
第2課地理係
未審査
|