表示件数   
373 4  5  6  7  9  10  11  12  38  
目録件名 概要情報
能登川村の養水水抜増設願書に付照会
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 50 71 明治21年8月27日 神崎愛知郡役所 地理係 未審査
野洲郡上屋村の飲料水管4吋土樋に付換承知
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 51 72 明治21年8月27日 鉄道技手 地理係 未審査
木寺技手同行出張実験の顛末概報(別保・野洲尻無川鉄橋、蒲生・神崎郡界他)
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 52 73 土木課長 地理係 未審査
醒井村3ケ所の開渠出願中1ケ所は許可取計方依頼
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 53 74 明治21年8月22日 坂田東浅井郡役所出張員 地理係 未審査
鉄道踏切道を開渠に変換方醒井村出願に付具申
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 54 75 明治21年7月20日 坂田東浅井郡役所出張員 地理係 未審査
樹木伐採手当料調査、訂正方照会
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 55 76 明治21年8月31日 坂田東浅井郡役所出張員 地理係 未審査
陸橋新設の件(踏切を陸橋に変換に付回議)
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 56 77 明治21年9月 地理係 未審査
磯村出願の洪水抜新設鉄道局出張員通知あり
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 56-2 78 明治21年8月1日 坂田東浅井郡役所出張、鉄道事務担当員 地理係 未審査
御伺書
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 56-3 79 明治21年7月29日 坂田郡磯村総代 県出張官 地理係 未審査
能登川村土樋増設、野路村外5ケ村出願分と共に採用方照会
歴史公文書(文書) 明-と-33 明治21年、鉄道事件往復書編冊 57 80 明治21年8月31日 鉄道技手 地理係 未審査
373 4  5  6  7  9  10  11  12  38