目録件名 | 概要情報 |
定置漁業免許状、魞、野洲郡中洲村大字幸津川字比江、漁籍212
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
36
81
明治36年4月1日
滋賀県
中洲村「個人」2名
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、野洲郡中洲村大字幸津川字亦右衛門ノ1、漁籍211
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
36
82
明治36年4月1日
滋賀県
中洲村「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、野洲郡中洲村大字幸津川字亦右衛門ノ2、漁籍211
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
36
83
明治36年4月1日
滋賀県
中洲村「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、野洲郡中洲村大字幸津川字四郎三郎、漁籍220
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
37
84
明治36年4月2日
滋賀県
中洲村「個人」4名
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、滋賀郡堅田町大字本堅田字魞前、漁籍57
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
38
85
明治36年3月31日
滋賀県
堅田町「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、愛知郡稲村大字石寺字石川、漁籍428
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
39
86
明治36年4月2日
滋賀県
「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、愛知郡稲村大字石寺字今川、漁籍429
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
39
87
明治36年4月2日
滋賀県
「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、滋賀郡下阪本村大字下阪本字大間浦、漁籍29
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
40
88
明治36年4月2日
滋賀県
下阪本村「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、犬上郡北青柳村大字大藪字北川、漁籍470
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
41
89
明治36年4月2日
滋賀県
北青柳村「個人」
滋賀県
公開
|
定置漁業免許状、魞、野洲郡中洲村大字吉川字浜ノ外、漁籍199
|
歴史公文書(文書)
明-つ-8
明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366)
42
90
明治36年4月2日
滋賀県
中洲村「個人」196名
滋賀県
公開
|