表示件数   
171 11  12  13  14  15  16  17  18  18  
目録件名 概要情報
区画漁業免許期間指定書、魚類養殖業、高島郡海津村大字西浜字坪江、310沼地
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 58 141 明治36年6月9日 滋賀県 海津村「個人」2名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、犬上郡磯田村大字八坂字江面川、漁籍467
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 59 142 明治36年6月17日 滋賀県 磯田村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、高島郡大溝町大字勝野字大芹、漁籍624
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 60 143 明治36年6月22日 滋賀県 大溝町「個人」6名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、野洲郡速野村大字木浜字鳥居本、漁籍271
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 61 144 明治36年6月29日 滋賀県 速野村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、栗太郡山田村大字北山田字北口、漁籍141
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 62 145 明治36年6月29日 滋賀県 山田村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、簗、伊香郡塩津村大字塩津浜字大川、漁籍133
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 63 146 明治36年7月8日 滋賀県 塩津村「個人」 滋賀県 公開
区画漁業免許状、魚類養殖業、犬上郡彦根町大字尾末
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 64 147 明治36年7月13日 滋賀県 彦根町長 滋賀県 公開
定置漁業免許状、簗、甲賀郡柏木村大字泉字下川原、漁籍21
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 65 148 明治36年10月7日 滋賀県 柏木村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、簗、甲賀郡柏木村大字酒人字鐘鋳場、漁籍23
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 65 149 明治36年10月7日 滋賀県 柏木村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、滋賀郡雄琴村大字雄琴字川崎、漁籍46
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 66 150 明治36年8月29日 滋賀県 雄琴村「個人」 滋賀県 公開
171 11  12  13  14  15  16  17  18  18