表示件数   
171 7  8  9  10  11  12  13  14  15  18  
目録件名 概要情報
定置漁業免許状、魞、伊香郡塩津村大字塩津浜字川西、漁籍621
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 46 101 明治36年4月8日 滋賀県 塩津村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、伊香郡塩津村大字塩津浜字川東、漁籍622
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 46 102 明治36年4月8日 滋賀県 塩津村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、伊香郡塩津村大字塩津浜字シャバ、漁籍623
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 46 103 明治36年4月8日 滋賀県 塩津村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、蒲生郡安土村大字下豊浦字池ノ下、漁籍315
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 47 104 明治36年4月26日 滋賀県 安土村「個人」3名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、網魞、野洲郡中洲村大字菖蒲字東魞、漁籍207
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 48 105 明治36年4月28日 滋賀県 中洲村吉川興農会社社長 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、高島郡大溝町大字勝野字外湖和・田打川崎、漁籍629
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 49 106 明治36年4月28日 滋賀県 大溝町「個人」6名 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、東浅井郡竹生村大字早崎字磯、漁籍581
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 50 107 明治36年4月28日 滋賀県 竹生村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、東浅井郡竹生村大字早崎字笹原、漁籍582
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 50 108 明治36年4月28日 滋賀県 竹生村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、東浅井郡竹生村大字早崎字磯、漁籍583
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 50 109 明治36年4月28日 滋賀県 竹生村「個人」 滋賀県 公開
定置漁業免許状、魞、東浅井郡大郷村大字細江字葭付、漁籍613-6
歴史公文書(文書) 明-つ-8 明治36年漁業免許願書(自482至651、外に366) 51 110 明治36年4月28日 滋賀県 大郷村「個人」4名 滋賀県 公開
171 7  8  9  10  11  12  13  14  15  18