目録件名 | 概要情報 |
鉄道用材并損木明治13年14年中の代金の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
21
21
明治16年9月6日
県令
鉄道局長
滋賀県勧業課
未審査
|
八田部学校再新築に付官有地を敷地に下渡願、西浅井郡絵図共
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
22
22
明治18年6月19日
学務委員外3名
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
官山地帯木皮払下願・指令
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
23
23
明治16年4月21日
彦根中組西町8名
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
栗太郡金勝寺官林盗伐跡及甲賀郡神山村三郷山陶土掘取検査の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
24
24
明治15年2月1日
―
―
滋賀県勧業課
未審査
|
奥ノ島損木払下追願・指令
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
25
25
明治14年11月26日
蒲生郡長
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
栗太郡第11組連合山林集談会決果報告書
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
26
26
明治17年4月8日
第11組東村外6ケ村勧業委員
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
山林保護実執に付上申書、滋賀郡鳥居川村・国分村・北大路村
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
27
27
明治16年1月22日
鳥居川村総代外5名
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
官林下柴刈取并松茸請負願、滋賀郡錦村官林外8ケ所
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
28
28
明治16年8月8日
中ノ庄村「個人」2名
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
マッチ製造のため、錦村積塵社より官林損木払下追願の件上申・指令
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
29
29
明治14年10月18日
滋賀郡長
県令
滋賀県勧業課
未審査
|
山林沿革史取調に付旧資料目録等送付依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-312-3
山林掛書類
山林掛書類(人民諸願伺書、従明治12年至明治18年)
30
30
明治12年3月19日
地理局長
県令
滋賀県勧業課
未審査
|