目録件名 | 概要情報 |
上片原町地先大津付官林水車稼場公証下付願
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
1
1
明治18年1月16日
戸長外
県令
未審査
|
山入鑑札請書(滋賀郡錦村)
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
2
2
明治18年1月17日
―
県令
未審査
|
石工道具下渡願書(栗太郡桐生村)
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
3
3
明治17年11月24日
―
県令
未審査
|
栗太郡野尻村日吉神社境外官林松枯損木払下の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
4
4
明治18年1月7日
戸長外
県令
未審査
|
滋賀郡坂本村字比叡山築石開坑願出の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
5
5
明治18年2月20日
―
県令
未審査
|
園城寺上地官林字三別所路傍旧一里塚に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
6
6
明治18年2月27日
園城寺執事
勧業課
未審査
|
滋賀郡坂本村字比叡山官林盗伐木賠償金納方遷延の義
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
7
7
明治18年2月27日
―
―
未審査
|
甲賀郡多羅尾村淀川流域内山地立木伐採願の件
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
8
8
明治18年2月26日
戸長代理
県令
未審査
|
甲賀郡中野村伐木願
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
9
9
明治18年2月20日
戸長
県令
未審査
|
高島郡勝野村官山へ杉松苗植栽部分方法を以て許可願
|
歴史公文書(文書)
明-ち-299
人民諸願伺書類(明治18年1月6日から明治19年7月18日)
10
10
明治18年2月23日
戸長外
県令
未審査
|