表示件数   
237 13  14  15  16  17  18  19  20  21  24  
目録件名 概要情報
管理方法届(甲賀郡寺庄村稲荷神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 158 161 明治44年3月 甲賀郡寺庄村稲荷神社社掌、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(2通、甲賀郡寺庄村天満宮)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 159 162 明治44年8月 甲賀郡寺庄村天満宮社掌、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡寺庄村長徳寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 160 163 大正2年9月 甲賀郡寺庄村長徳寺住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡寺庄村浄福寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 161-1 164 大正2年9月 甲賀郡寺庄村浄福寺住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(2通、甲賀郡寺庄村浄福寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 161-2 165 大正2年9月 甲賀郡寺庄村浄福寺住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡貴生川村加茂神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 162 166 明治42年7月 甲賀郡貴生川村加茂神社社掌、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡貴生川村天満宮)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 163-1 167 明治42年7月 甲賀郡貴生川村天満宮神職、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡貴生川村天満宮)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 163-2 168 明治43年3月 甲賀郡貴生川村天満宮神職、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡貴生川村佐土神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 164 169 明治42年7月 甲賀郡貴生川村佐土神社神職、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(2通、甲賀郡貴生川村川田神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 165 170 明治42年7月 甲賀郡貴生川村川田神社社司、氏子総代 知事 森林課 未審査
237 13  14  15  16  17  18  19  20  21  24