表示件数   
237 7  8  9  10  11  12  13  14  15  24  
目録件名 概要情報
管理方法届(2通、甲賀郡山内村大宮神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 100 101 明治42年9月 甲賀郡山内村大宮神社社掌、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(3通、甲賀郡山内村長松寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 101 102 明治42年9月 甲賀郡山内村長松寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡山内村惣王神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 102 103 明治42年9月 甲賀郡山内村惣王神社社掌、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(9通、甲賀郡山内村瑞雲寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 103 104 明治42年9月 甲賀郡山内村瑞雲寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(3通、甲賀郡山内村円通寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 104 105 明治42年9月 甲賀郡山内村円通寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡大原村林照寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 105 106 明治43年3月 甲賀郡大原村林照寺住職、檀徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡大原村円鏡院)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 106 107 明治44年7月 甲賀郡大原村円鏡院住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(9通、甲賀郡大原村櫟野寺)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 107 108 明治44年5月 甲賀郡大原村櫟野寺住職、信徒総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(11通、甲賀郡大原村大鳥神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 108 109 明治44年4月 甲賀郡大原村大鳥神社社司、氏子総代 知事 森林課 未審査
管理方法届(甲賀郡油日村春日神社)
歴史公文書(文書) 明-ち-192 社寺有林管理方法届綴、甲賀郡 109 110 明治43年2月 甲賀郡油日村春日神社社掌、信徒総代 知事 森林課 未審査
237 7  8  9  10  11  12  13  14  15  24