表示件数   
27 1  2  3
目録件名 概要情報
西押立村、押立神社、保存金取調上申書
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 21 21 明治32年1月25日 社司、氏子惣代 知事 内務部第3課社寺掛 公開
饗庭村、波爾布神社、保存金未済額の儀上申
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 22 22 明治32年2月5日 社司、氏子惣代 知事 内務部第3課社寺掛 公開
郷社都久夫須麻神社、保存金積立額増加及期限の届
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 23 23 明治32年4月 社司、信徒総代 知事 内務部第3課社寺掛 公開
日野町、馬見岡綿向神社、保存金募集方法に付上申
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 24 24 明治32年3月20日 社司、氏子総代 知事 内務部第3課社寺掛 公開
日撫村、日撫神社、保存金積立総額満了の上申
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 25 25 明治33年11月25日 社司、氏子総代 知事 内務部第3課社寺掛 公開
鳥居本村、山田神社、保存金募集方法変更の許可
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 26 26 明治34年8月21日 知事 社司、氏子総代 内務部第3課社寺掛 公開
多賀村、胡宮神社、保存金増額及利子支出の件許可
歴史公文書(文書) 明-せ-59-3 特別保護建造物 明治30年~、古社寺保存金事類編冊 27 27 明治41年7月31日 知事 社司、氏子総代 内務部第3課社寺掛 公開
27 1  2  3