目録件名 | 概要情報 |
高野村、永源寺、保存資金募集遷延の儀に付開申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
11
11
明治31年12月18日
住職、信徒総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
東甲良村、西明寺、保存資金積立及期限延期上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
12
12
明治31年12月14日
住職、信徒総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
岩根村、善水寺、保存資金募集遷延の儀に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
13
13
明治31年12月12日
住職、信徒総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
西黒田村、後鳥羽神社、保存資金募集期限延期上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
14
14
明治31年12月
信徒総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
下田上村、不動寺、保存資金募集額及期限上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
15
15
明治32年1月9日
住職、信徒総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
八幡町八幡神社、保存資金募集延期上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
16
16
明治32年1月17日
社司、氏子総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
八幡町八幡神社、保存資金に関し上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
17
17
明治32年1月23日
社司、氏子総代
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
官幣大社日吉神社、保存資金不足額募集方法上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
18
18
明治32年2月1日
宮司
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
建部神社、建部保存講継続の義に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
19
19
明治32年1月31日
宮司
知事
内務部第3課社寺掛
公開
|
建部神社、建部保存講継続(編次19)に付注意
|
歴史公文書(文書)
明-せ-59-3
特別保護建造物
明治30年~、古社寺保存金事類編冊
20
20
明治32年4月17日
内務部長
宮司
内務部第3課社寺掛
公開
|