表示件数   
43 2  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
栗太郡老上村大字矢橋、無格社稲荷社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 50 1 明治28年11月2日 老上村長 内務部社寺掛 公開
栗太郡瀬田村大字大江、村社若松神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 51 2 明治27年7月15日 瀬田村長代 内務部社寺掛 公開
栗太郡瀬田村大字大江、村社御霊神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 52 3 明治28年7月17日 瀬田村長代 内務部社寺掛 公開
栗太郡瀬田村大字南大萱、村社萱野神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 53 4 明治28年7月15日 瀬田村長代 内務部社寺掛 公開
野洲郡守山村大字吉身、郷社馬路石辺神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 1 5 明治28年8月20日 守山村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡守山村大字岡、村社田中神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 2 6 明治28年8月20日 守山村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡守山村大字立入、村社上新川神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 3 7 明治28年8月20日 守山村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡小津村大字杉江、郷社小津神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 4 8 明治28年6月30日 小津村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡玉津村大字赤野井、村社小津若宮社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 5 9 明治28年10月15日 玉津村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡玉津村大字矢島、村社武道天神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 6 10 明治28年10月12日 玉津村長 内務部社寺掛 公開
43 2  3  4  5  5