目録件名 | 概要情報 |
東浅井郡湯田村大字内保、真宗誓願寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
1
1
明治28年6月
住職
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡大字平塚、曹洞宗実才庵
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
2
2
明治28年7月20日
村長
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡田根村大字北野、真宗来正寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
3
3
明治28年12月8日
村長
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡小谷村大字丁野、観音堂
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
4
4
―
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡小谷村大字山脇、弥勒寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
5
5
―
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡小谷村大字伊部、真言宗小谷寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
6
6
―
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡速水村大字速水、真宗常徳寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
7
7
明治28年
住職
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡速水村大字速水、真宗楽入寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
8
8
―
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡速水村大字青名、曼荼羅堂
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
9
9
―
―
内務部社寺掛
公開
|
東浅井郡速水村大字八日市、真宗真願寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-55
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊
10
10
―
―
内務部社寺掛
公開
|