目録件名 | 概要情報 |
神崎郡山上村、郷社歳苗神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
1
1
明治28年7月19日
山上村長
知事
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡御園村、郷社河桁御河辺神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
2
2
明治28年6月30日
―
―
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡建部村、郷社日吉神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
3
3
―
―
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡南五個荘村、郷社大城神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
4
4
明治28年7月10日
五個荘村長
知事
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡北五個荘村、郷社五箇神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
5
5
明治28年8月8日
五個荘村長
知事
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡八幡村、郷社乎加神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
6
6
明治28年7月23日
八幡村長
知事
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡八幡村、村社白鳥神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
7
7
―
―
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡八幡村、村社西郡神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
8
8
―
―
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡八幡村、村社八宮赤山神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
9
9
―
―
内務部社寺掛
公開
|
神崎郡伊庭村、郷社大浜神社、取調書
|
歴史公文書(文書)
明-せ-54
明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊
10
10
明治28年9月25日
伊庭村長
―
内務部社寺掛
公開
|