表示件数   
43 1  2  4  5  5  
目録件名 概要情報
滋賀郡坂本村、延暦寺、相輪堂
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 29 21 大正6年7月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社、日吉三橋(本宮橋・走井橋・大神橋)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 29 22 大正6年7月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡下阪本村比叡辻、天台宗来迎寺、客殿及附属書院
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 30 23 大正10年12月24日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
栗太郡治田村、村社伊砂砂神社、旧本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 30 24 大正10年12月24日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
蒲生郡島村長命寺、天台宗長命寺、三重塔
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 31 25 大正12年2月6日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
蒲生郡馬淵村馬淵、村社八幡社、社殿(本殿)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 31 26 大正12年2月6日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
野洲郡小津村金森、真宗大谷派懸所、塔婆(石宝塔)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 31 27 大正12年2月6日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
栗太郡老上村野路、村社新宮神社、社殿(本殿)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 31 28 大正12年2月6日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村坂本、日吉神社摂社大神神社、楼門
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 31 29 大正12年2月6日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
滋賀郡膳所町膳所、膳所神社、表門
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 32 30 大正13年2月7日 知事 文部大臣 社寺兵事課 未審査
43 1  2  4  5  5