表示件数   
43 1  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
蒲生郡鏡山村岡屋、村社勝手神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 27 11 大正4年2月19日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
蒲生郡朝日野村岡本、村社高木神社、本殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 27 12 大正4年2月19日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
蒲生郡朝日野村岡本、村社高木神社境内日吉神社、社殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 27 13 大正4年2月19日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
野洲郡野洲町小篠原、稲荷神社境内末社、古宮神社、社殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 14 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
野洲郡北里村小田、小田神社、楼門
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 15 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社、本宮楼門
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 16 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社末社、東照宮社殿
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 17 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社末社、東照宮本宮橋(石橋)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 18 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社末社、東照宮大神橋(石橋)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 19 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村、日吉神社末社、東照宮東照宮橋(石橋)
歴史公文書(文書) 明-せ-41 古社寺国宝什宝物(特別保護建造物指定願書類の2) 28 20 大正6年3月2日 知事 宗教局長 社寺兵事課 未審査
43 1  3  4  5  5