表示件数   
247 20  21  22  23  24  25  25  
目録件名 概要情報
愛知郡豊椋村清水中、無格社日吉神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 231 231 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
愛知郡葉枝見村三ツ谷、村社豊田神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 232 232 大正3年9月28日 内務部教育課 公開
愛知郡葉枝見村本庄、村社久留美神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 233 233 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡葉枝見村下稲葉、村社稲葉神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 234 234 大正3年10月10日 内務部教育課 公開
愛知郡葉枝見村普光寺、村社広浜神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 235 235 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡葉枝見村田附、村社八幡神社、7点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 236 236 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
犬上郡西甲良村在土、村社八幡神社、18点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 237 237 大正3年2月7日 内務部教育課 公開
犬上郡南青柳村開出今、村社菅原神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 238 238 大正3年1月21日 内務部教育課 公開
犬上郡青波村岡、郷社新神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 239 239 大正3年1月31日 内務部教育課 公開
犬上郡大滝村富之尾、郷社大滝神社4
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 240 240 大正3年1月31日 内務部教育課 公開
247 20  21  22  23  24  25  25