表示件数   
247 17  18  19  20  21  22  23  24  25  25  
目録件名 概要情報
愛知郡稲枝村三津、村社勝鳥神社、9点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 201 201 大正3年11月11日 内務部教育課 公開
愛知郡東小椋村蛭谷、村社筒井神社、13点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 202 202 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡東小椋村君ケ畑、村社大皇器地祖神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 203 203 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡東小椋村政所、村社八幡神社、26点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 204 204 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡豊国村豊満、郷社豊満神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 205 205 大正4年4月5日 内務部教育課 公開
愛知郡愛知川村沓掛、郷社石部神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 206 206 大正3年12月12日 内務部教育課 公開
愛知郡西押立村北菩提寺、郷社押立神社、20点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 207 207 大正4年2月22日 内務部教育課 公開
愛知郡秦川村目加田、郷社春日神社、4点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 208 208 大正3年10月10日 内務部教育課 公開
愛知郡秦川村北蚊野、郷社軽野神社、11点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 209 209 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
愛知郡秦川村松尾寺、無格社大行社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 210 210 大正3年7月13日 内務部教育課 公開
247 17  18  19  20  21  22  23  24  25  25