目録件名 | 概要情報 |
国宝精算書送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
11
11
明治44年9月26日
会計課長
教育課長
内務部会計課
公開
|
西岸寺外11ケ寺堂国宝修理費補助聞届に付監督の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
12
12
明治40年8月3日
内務大臣
滋賀県
内務部会計課
公開
|
国宝修理費残金還付免除願(十六羅漢図16幅)、甲賀郡石部村長寿寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
13
13
明治44年9月22日
甲賀郡石部村長寿寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理費残金還付免除願(涅槃像1幅)、滋賀郡石山村石山寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
14
14
明治44年9月26日
滋賀郡石山村石山寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理費残金還付免除願(浄土曼陀羅1幅)、甲賀郡石部村常楽寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
15
15
明治44年9月26日
甲賀郡石部村常楽寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(多聞天像他7幅)、大津市園城寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
16
16
明治44年9月26日
大津市園城寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(紙本墨書行歴抄1巻)、石山寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
17
17
明治40年12月1日
石山寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(地蔵菩薩像1幅)、滋賀郡坂本村明徳院
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
18
18
明治44年9月26日
滋賀郡坂本村明徳院住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理費残金還付免除願(不動明王八大童子像他7幅2巻)、園城寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
19
19
明治44年9月26日
園城寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(本尊薬師如来座像1体)、滋賀郡仰木村専念寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
20
20
明治44年9月26日
滋賀郡仰木村専念寺住職
―
内務部会計課
公開
|