目録件名 | 概要情報 |
国宝修理精算書進達方の件
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
1
1
明治44年9月21日
内務部会計課長
内務部教育課長
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(漢書外書籍9巻)、滋賀郡石山村石山寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
2
2
明治40年12月1日
滋賀郡石山村石山寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(薬師三尊像他6幅)、栗太郡常盤村観音寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
3
3
明治40年12月1日
栗太郡常盤村観音寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(宝冠弥陀如来像他4幅)、蒲生郡島村長命寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
4
4
明治41年1月21日
蒲生郡島村長命寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(地蔵菩薩像1幅)、伊香郡木之本村浄信寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
5
5
明治41年1月6日
伊香郡木之本村浄信寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(弥陀来迎図他18幅、額1面)、東浅井郡竹生島宝厳寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
6
6
明治40年12月1日
東浅井郡竹生島宝厳寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(聖徳太子像1幅)、坂田郡柏原村成菩提院
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
7
7
明治40年12月25日
坂田郡柏原村成菩提院住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(厨子入両界曼陀羅図2幀、阿弥陀廿五菩薩来迎図1幅)、滋賀郡下阪本村来迎寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
8
8
明治41年1月5日
滋賀郡下阪本村来迎寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(持鉢釈迦如来像1幅、山王諸神像1幅)、滋賀郡坂本村西教寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
9
9
明治40年12月1日
滋賀郡坂本村西教寺住職他
―
内務部会計課
公開
|
国宝修理竣成に付届(本尊薬師如来座像他13体)、甲賀郡岩根村善水寺
|
歴史公文書(文書)
明-せ-36
明治44年10月国宝修理精算書
10
10
明治40年9月16日
甲賀郡岩根村善水寺住職
―
内務部会計課
公開
|