目録件名 | 概要情報 |
預金証書保管の件(園城寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
27
91
明治37年6月29日
県
住職
社寺教育係
未審査
|
預金証書保管の件(常盤村芦浦観音寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
28
92
明治37年8月15日
県
住職
社寺教育係
未審査
|
預金証書保管の件(長寿寺、大野神社、春日神社)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
29
93
明治37年8月15日
県
長寿寺住職、大野神社社司、春日神社社司
社寺教育係
未審査
|
古社寺修理費下付の件(甲賀郡石部町東寺、長寿寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
30
94
明治37年8月10日
知事
―
社寺教育係
未審査
|
古社寺修理費下付の件(栗太郡金勝村荒張、大野神社)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
30
95
明治37年8月10日
知事
―
社寺教育係
未審査
|
古社寺修理費下付の件(栗太郡常盤村芦浦、観音寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
30
96
明治37年8月10日
知事
―
社寺教育係
未審査
|
古社寺修理費下付の件(栗太郡金勝村荒張、春日神社)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
30
97
明治37年8月10日
知事
―
社寺教育係
未審査
|
古社寺修理費下付の件(石部町東寺、長寿寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
31
98
明治38年3月29日
知事
―
社寺教育係
未審査
|
預金証書保管の件(長寿寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
32
99
明治38年4月4日
県
長寿寺住職
社寺教育係
未審査
|
京都帝室博物館へ出陳国宝の補給費下渡の件(延暦寺)
|
歴史公文書(文書)
明-せ-26
国宝史蹟名勝
33
100
明治38年4月19日
内務部
住職
社寺教育係
未審査
|