目録件名 | 概要情報 |
教会講社と神社付属講社の区別に付通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
16
11
明治21年4月17日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
門跡寺院住職拝賀参拝の件通達
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
17-1
12
明治21年12月19日
宮内大臣
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
社寺障碍木伐採に付管長添書不要の儀通達
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
18
13
明治22年1月19日
内務書記官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
判任官及判任待遇(禰宜、主典)御祭典参拝の義に付通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
19
14
明治22年2月21日
内務大臣秘書官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
報告例中遺脱通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
20
15
明治22年4月4日
内務書記官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
神仏教宗派事務に付願届は管長を経由すべし
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
21
16
明治22年5月27日
内務大臣
神仏各教宗派管長
内務部第1課社寺係
未審査
|
19年省令16号中、祠官掌犯罪神社付属講社結集廃止とあるは、届出の廃止の儀通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
22
17
明治22年7月3日
内務書記官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
社寺の祭神本尊等を増加変更のとき当省へ経伺処分方
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
23
18
明治22年7月16日
内務書記官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
市町村制中社寺に関する事項の省議決定の通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
24
19
明治22年7月25日
内務書記官
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
官国幣社等を除く社寺境内模様替処分委任の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
25
20
明治22年9月16日
内務大臣
県
内務部第1課社寺係
未審査
|