目録件名 | 概要情報 |
社寺境内民有地使用及管理方法は社寺境内官有地に準じ取扱うべし
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
105
91
明治28年4月6日
内務大臣
県
内務部第1課社寺係
未審査
|
社寺境内民有地使用及管理方法は社寺境内官有地に準じ取扱うべしの件に関し通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
106
92
明治28年4月8日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
神職がその本分を忘れ対清戦争講和事件の進行妨害あるきの件厳重訓示方の通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
107
93
明治28年5月15日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
神道仏道各教宗派教師検定条規標準
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
108
94
明治28年5月30日
内務大臣
神道・仏道各教派
内務部第1課社寺係
未審査
|
官国幣社宮司請暇旅行の取扱に付通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
109
95
明治28年4月16日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
皇典講究所に於て学階を授与したるとき届出方通牒
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
110
96
明治28年7月17日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
官国幣社神職試験規則改定
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
114
97
明治28年9月9日
内務大臣
道府県
内務部第1課社寺係
未審査
|
社司社掌試験規則定む
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
115
98
明治28年9月20日
内務大臣
道府県
内務部第1課社寺係
未審査
|
神職・寺院住職と小学校訓導を交互兼務のとき伺出方
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
116
99
明治28年10月10日
内務大臣・文部大臣
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|
社寺宝物古器物古文書目録帳の物件加除は稟議方
|
歴史公文書(文書)
明-す-615-3
宗教(官省令達、伺指令)
明治20年~30年社寺事務に関する官省令達通牒
117
100
明治28年12月9日
社寺局長
知事
内務部第1課社寺係
未審査
|